第九の夕べ
in喜多院

第九の夕べ in 喜多院(令和7年)

当山の地元小仙波自治会連合会の皆様と市民有志による手作り音楽会です。秋の夜のひとときを楽しい音楽でお過ごし下さい。

開催日

令和7年10月5日(日)
開場 17:15
開演 18:00

※雨天中止
※雨天中止の時は前売り券を払い戻しいたします。
●払い戻し期間・場所
 10月9日(木)、10日(金)、11日(土)
 10:00~15:00 喜多院寺務所

駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

新型コロナウイルス感染症対策を行い実施いたします。
合唱者・入場者の人数制限。
全員のマスク着用。手指の消毒。等

入場料など詳細は後日お知らせいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症拡散状況により、中止されることも有ります。ご了承ください。
開催に関しましては、随時当ホームページにて広報いたしますので、ご覧くださいますようお願いいたします。

会場

喜多院境内 本堂前

入場料

1,000円(全席自由)

出演

音楽総監督・指揮 宮寺勇
ソリスト   4名
合唱  約150名

出演

音楽総監督・指揮 宮寺勇
ソリスト  4名
合唱  200名
※地元小学生による合唱もあります(予定)

チケット販売

入場前売り券は、喜多院事務所、紋蔵庵喜多院山門前店、くらづくり本舗本店(久保町)他にて販売いたします。

主催

喜多院で第九を歌う会

お問い合わせ

喜多院で第九を歌う会 事務局 TEL 049-231-4850

  • 雨天の場合は中止します。
  • 雨天中止の場合には、前売り券を下記にて払い戻しいたします。
       払い戻し期間 10月10日(木)~10月12日(土)
       払い戻し時間 10:00~15:00
       払い戻し場所 喜多院寺務所
  • 駐車場はありません。
  • ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
error: Content is protected !!